認定笑顔表情筋トレーナーの声
山口典子さん 40代 音叉療法士
老人病院に管理栄養士として勤務していた時に、嚥下がうまくできず、誤嚥性肺炎などを起こすという理由で口から食事がとれない人がいて「私は最期まで美味しいものを口から食べたい。」と思い、そのためにはそれなりの筋トレが必要だろうと思い、レッスンをはじめました。
レッスンを受けて、写真に写った笑顔が自然な感じになり、写真が嫌ではなくなりました。また、友人から「顔が引き締まった」と言われました。
林美和子さん 40代 OL
写真を撮られるのがとても嫌で、エステサロンのCMに出させていただいた表情が納得がいくものではありませんでした。
しかし、ランチ会で実際に美穂子先生にお会いし、お人柄や、瞬時に見抜く力、的確なアドバイスをいただき、ランチ会で仲良くなった素敵な方と励まし合いながら、ラストレッスンまで一緒に楽しく過ごせました。
蜷川恵美子さん 50代 美人養成塾代表
40代位からマリオネットラインが気になっていたのですが、まさかそれが顔のクセのせい(笑うたびに癖をつけている)だとは思っていませんでした。
顔の下半分を使って笑っている癖が、ずいぶん減ったおかげでマリオネットラインのシワが改善されたように感じています。
また頬を上げて笑うと言う笑い方ができるようになり、笑顔力が上がりました。
鈴木和江さん 60代
夫の急死、自分の病気と続き、なんとか乗り越えて普通の生活をしていたつもりでしたが、娘から「写真を見てもママの顔が笑ってない」と指摘を受けて、笑顔がレッスンでできる様になるなら、受けてみようと、思い切って体験のレッスンを受けたのがきっかけです。
歯を出して笑えないのは、歯ぎしりのクセがあり、歯医者でプロテクターを作る必要があったなど、思わぬ気づきがありました。
トレーナーになって、人の顔の癖やぎこちなさを治してあげたいと思っています。
竹中ゆうたさん 40代 建築関係
笑顔が素敵に変わりたい。自分の人生には変化が必要だと思ったので、レッスンを受けました。
長嶋理恵さん 40代 会社社長秘書
笑顔を作り方の勉強をしたことがなく、興味があったことと、顔のしわが気になりはじめたこと、美容整形にいくのはまだ早いと主人に言われていることなどから、参加しようと思って、インターネットの検索でヒットし、サイトやSNSなどを見ていくうちに、行ってみたいと思いました。先生の笑顔も素敵だなと思いました。
これからもっと笑顔が変われるように頑張ります。先ずは口のまわりをリラックスするところからはじめます。
飯島さとかさん 30代 OL
みなさんの前後写真の変化が印象的だったのでレッスンを始めました。
自分自身、笑顔が変わって人生が前向きに、明るく変わったことを実感したので、同じように悩んでいる人の力になれればと思い、インストラクターを目指しました。
人に教える難しさと楽しさを学ぶことができました。
加納千尋さん 40代 会社員
表情の癖など、自分の気付かなかった部分を教えてもらえてためになりましたし、毎日エクササイズを続ければ笑顔が変われる実感がしました。笑顔に少し自信が持てました。
自分と同じように笑顔に自信が持てない人達へ笑顔レッスンをして行きたいです。
村中しずかさん 40代 会社員
Facebookで北野先生のページを見て、先生をはじめ、生徒さん皆さんの笑顔がとても素敵だったので、私も素敵な笑顔になりたいなぁと思ったのでレッスンを始めました。
自分の表情の特徴や癖、筋肉の使い方が判り、だんだん笑顔が変わってくのが、面白かったです。また、シワを改善する方法がわかった!
吉崎遥菜さん 20代 フリーター
最初は口角を上げることが出来ませんでしたが、レッスンを続けることで口角を上げることができるようになりました。
キレイに笑えるようになったことで、自分の笑顔に自信が持てるようになりました。
小鳥遊ゆうさん 30代 ビューティアドバイザー
顔の表情筋をきたえることで、笑顔が変わると思っていなかったのですが、表情筋のトレーニングを重ねるごとに、少しずつ笑顔が上手く作れるようになりました。10代から、ずっとコンプレックスだったのでもっと早く知れていたらよかった!と思います。
藤村志穂 30代 言語聴覚士
写真の写りが悪くて、笑顔表情筋のレッスンを受講しようと思いました。
レッスンを受講して、顔の筋肉の使い方を改めて考えることができて、楽しかったです。
平津徳子 40代 なごみ建設株式会社取締役社長
意識するところが変わるだけで、引きつった笑顔が大分解消された気がします。
笑顔苦手ではなくなりました。
笑顔を褒められることもあって習って本当に良かったです。
浅見由香 40代 美容専門学校校長
自分の笑顔で人を笑顔にして幸せにできるのなら、もっとたくさんの方が笑顔に自信が出て、笑顔でいる時間が増えればハッピーになる方が増えると思いました。
また、美容関係のお仕事をしている中で外見だけの美ではなく、内面の美がもっとも大切だと思っています。
鏡を見るのを嫌がっていた方が自分の表情が嫌いではなくなり、気持ちも明るくなるお手伝いができるのではないかと思い、トレーナーになろうと決意しました!
杉渕由利 40代 主婦
30代の頃からほうれい線とマリオネットラインが悩みで、知り合いが顔ヨガを習ってとても変化があったので興味がありました。
ただ、顔ヨガを習うところまで気持ちが向かなったのですが、北野先生を知る機会があり、先生に習ってみたいと思いました。
これをマスターしたら、長年の悩みから解放されると思い、トレーニングに取り組みました。
自分では全くわからなかった顔の癖を教えていただき、感激です。
高浪美咲 40代 時間マネジメントコーチ
以前から周りの人達を笑顔にしたいと思っていて、自分でも常に笑顔を心がけています。
仕事を退職した時に、笑顔の講師という言葉がふと浮かんできました。
笑顔インストラクターっているのかな?と思い調べたところたどり着きました。
普段笑顔をウリにしていて、自分の笑顔に自信を持ちたい!と思っていたので、自分ではわからない癖などを指摘していただきとても参考になりました。