「表情筋は鍛えない方がいい」
そんな言葉を
美容医療やYouTubeで
一度は見聞きしたこと、
ありませんか?😳
実はこの言葉…
半分正しくて、半分間違い
なんです。
そしてこの“微妙な真実”こそ、
知らないとお顔が余計に
老け見えしてしまう
大きな落とし穴💦
今日は表情筋トレーナーである
私・北野が、
専門的な視点から
分かりやすくお伝えしますね😊

◆なぜ「表情筋は鍛えちゃダメ」と言われるのか?
最近よく見かける
美容医療の先生による
「表情筋は鍛えない方が良い」
という発信。
私自身もプロとして
いろいろ拝見しますが、
実は
“その通り!”と思う部分も
しっかりあります。
では、何が正しくて
何が間違っているのか?
結論から言うと──
✨NGなのは「自己流の間違った表情筋トレ」だけ!
実はネット上の動画や記事には、
「これ動かすと逆に
しわが深くなりそう…」
「別の筋肉が働いて、
顔のバランスが崩れそう…」
そんな内容が本当に多いんです💦
強い力でギュッと表情を作る
トレーニングは
シワを刻む原因になりやすく、
・目元の小じわ
・ほうれい線
・口元の縦じわ
が深くなってしまうケースも
実際にあります。

◆実例:自己流トレで「しわが増えてしまった」方が急増中
私のレッスンに来られる方の中には、
自己流の表情筋トレを続けて
「え?これ逆に老けてない?」
と不安になり、
駆け込んでくださる方が
本当に増えているんです😨
よくあるのが…
・ほうれい線が前より深くなった
・おでこの横じわがクセになった
・目元が疲れたように見える
などなど。
これは
間違った筋肉を使っていたり、
動かし方が強すぎる
ことが原因。
だから、美容医療の先生が
「表情筋は鍛えない方がいい」
と発信する気持ちも
とてもよく分かるのです。
◆正しく鍛えれば、
表情筋は驚くほど武器になる✨
ここからが大事なポイント。
表情筋は
正しく使えば絶対に裏切りません。
むしろ、鍛え方さえ合っていれば
・たるみ改善
・ほうれい線予防
・口角アップ
・フェイスラインがすっきり
・笑顔が美しくなる
と、若見えにつながるメリットが
本当にたくさんあるんです😊
つまり
「鍛えてはダメ」ではなく
「間違ったやり方がダメ!」
ということなんです✨

◆自己流ではなぜ危険?
「正しい動き」と
「間違った動き」は紙一重
表情筋は、身体の筋肉と違って
“複雑に連動している”のが特徴。
そのため、
ひとつの動きをするときに
本来使いたい筋肉ではなく
クセで別の筋肉が動く
ということが非常に多いんです😢
例えば…
・口角を上げたいのに
頬ではなく“口元の横の筋肉”が動く
・目を大きくしたいのに
おでこを使ってしまう
・笑顔になろうとして
口が横に広がるだけになる
こんな動きが積み重なると、
本来避けたい“しわ習慣”が
定着してしまうのです。
だからこそ、
動画を見ながら自己流で続けるのは
思っている以上にリスクがあります💦
◆正しい表情筋トレなら
「たるみ改善」は最短ルート
表情筋は鍛えることで
確実に変化が出る筋肉。
とくに
・頬のたるみ
・フェイスライン
・ほうれい線
は、筋肉の動かし方を変えるだけで
グッと若見えします✨
骨・筋肉・皮膚の関係をみても、
たるみの原因の多くは
“筋肉が支えられなくなること”
にあります。
つまり、
無理に引き上げるスキンケアより
正しく筋肉を動かすことが
根本ケアとして最も効果的。
それが表情筋トレの
最大の魅力なんです😊

◆表情筋トレを始めるなら
「プロのチェック」が確実!
レッスンに来られる方の多くは、
「この筋肉、自分では
全然動かせていなかった…」
と驚かれます。
表情筋は
自分で見えないところを動かすため、
“正しくできているつもり”でも
実際にはズレていることも多いんです😲
だからこそ、
最初だけでもプロにチェックしてもらうと
その後の効果がまるで違います✨
◆こんな方におすすめです
・表情がぎこちない
・笑顔が苦手
・写真写りに自信がない
・たるみが気になり始めた
・ほうれい線の変化が不安
・フェイスラインをスッキリしたい
ひとつでも当てはまる方は
表情筋を鍛えることで
大きく印象が変わりますよ😊
◆「表情筋は鍛えちゃダメ」
の本当の意味
ここまでの内容をまとめると…
❌ 自己流で無理に動かすのは危険
⭕ 正しく鍛えればむしろ若返る
つまり、
美容医療の発信者が言う
「鍛えちゃダメ」は
“間違ったやり方は危険”という意味で、
方法さえ適切であれば
表情筋トレは最大級の美容法です💐
◆まずは体験レッスンで
「正しい動き」を知ってみませんか?
笑顔表情筋協会では
毎月オンライン・対面で
体験レッスンを開催しています✨
レッスンでは、
●目周りのたるみ・おでこの横じわ対策
→ 眼輪筋の正しい鍛え方
●ほうれい線・頬のたるみ対策
→ 頬筋の動かし方
●笑顔が自然に見える口角アップ法
これらを
ひとつひとつ丁寧にお伝えします😊
表情筋は、使えば必ず応えてくれる筋肉。
あなたのお顔も笑顔も
必ず変わっていきます✨
気になる方は、
プロフィールのリンクから
体験レッスンの詳細をご覧くださいね。

◆表情は「人生を変える力」を
持っています
私がこれまで数千名の方の
お顔と笑顔を見てきて強く感じるのは、
表情が変わると、
その人の雰囲気も人生も変わる
ということです✨
表情筋は、年齢に関係なく
いつからでも鍛えられる“唯一の美容法”。
さらに、続けるほど
・たるみが引き締まる
・笑顔が柔らかくなる
・写真写りが良くなる
・印象が明るくなる
こうした変化が確実に起こります。
そして何より、
“自分を好きになれる瞬間”が増える。
これが表情筋トレの
いちばん大きな魅力だと思っています😊

◆「間違ったケア」ではなく
「正しいケア」を。
SNSや動画では
たくさんの情報が溢れていますが、
・やればやるほどシワが深くなる
・逆にたるみが進む
・筋肉の癖が強くなる
そんな危険な動きも多く
注意が必要です💦
だからこそ、
“正しい知識”と“正しい動き”で
表情筋を味方につけてください✨
◆一緒に、未来の自分の顔を育てましょう
今日が、あなたの表情が変わる
ターニングポイントかもしれません🌸
表情筋は裏切らない筋肉。
鍛えた分だけ、かならず応えてくれます。
「私の顔、まだまだ変わるんだ…!」
そう思えることって
とても幸せなことですよね💐
これからもあなたの表情ケアを
全力でサポートしていきます。
気になっている方はぜひ一度、
体験レッスンで
“間違えないトレーニング”を
体感してみてくださいね🌈
あなたのお顔は、
まだまだ美しく進化します✨
さらに…初著書、好評発売中!📚

📘『整形いらずで なりたい顔をつくる 1分顔トレ』
日常のすきま時間にできる簡単なメソッドをまとめました✨
「とにかく忙しい」
「何をしたらいいのか分からない」
そんな方にもぴったりの一冊です。
本と出会って、
人生が変わることってあるんです。
この本が、あなたにとっての“はじまり”になりますように💕
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
【笑顔表情筋トレーニング体験レッスン】
只今、随時受付中です!
詳細は下記リンクよりご確認ください。
↓↓↓

詳細はこちらの記事からどうぞ
『笑顔表情筋Rレッスン®体験会』 ストロー1本10秒でしわ・タルミ改善、笑顔美人になる笑顔表情筋プランナーの北野珠誇です。 表情筋×歯科衛生士×脳科学=笑顔表情筋メソッド
【全国からご参加いただいています】東京・神奈川・埼玉・千葉北海道・山形・新潟・富山・長野大阪・滋賀・和歌山・兵庫・広島山口・福岡・鹿児島 etc..
笑顔表情筋トレーニングなら笑顔表情筋協会へ
笑顔ライン表情筋公式LINE@ ご登録はこちらから↓

/フォロワー2万人越え!
最新情報はインスタでも配信中!\

笑顔表情筋トレーニング
パーソナルレッスン体験会10秒で笑顔美人になれる笑顔表情筋トレーニングパーソナルレッスン体験会を行っています!オンラインでも対応可能です。シワ・たるみ・ほうれい線も改善します
思っているだけでは、何も始まりません!
まずは笑顔で行動あるのみ
みなさまの「いつまでも若々しく、素敵な笑顔で過ごしたい」
という願いをサポートできることを、心より楽しみにしております。
お気軽にご参加くださいね♪


