facebook

ブログ

しわ改善の新常識!実は顔にも「やりすぎ注意」があるんです🫣

🪞しわを薄くする方法、
間違っていませんか?

「鍛える」と「ゆるめる」のバランスがカギでした💡

「表情筋を鍛えたら、
たるみは上がるのはわかるんです。

でも…眉間のシワやおでこのシワも
薄くなるんですか?」

先日、ある受講者さんから
こんなご質問をいただきました😊

この疑問、とっても良い視点なんです!
実は、顔の大じわには2つのパターンがあるのをご存じですか?


✨しわには2種類あります

まず最初にお伝えしたいのが、
顔にできるしわの原因は一つじゃないということ。

✅1. たるみが原因のしわ

顔の筋肉が衰えて、
皮膚を支えきれなくなることで起きるしわ。
ほうれい線やマリオネットライン、
フェイスラインのもたつきに多いパターンですね。

このタイプのしわは、
表情筋を鍛えることで筋肉が上がり、
結果的にしわも薄くなっていきます

✅2. 表情の癖が原因のしわ

おでこをよく上げる、
眉間に力を入れる、
目をぎゅっとつぶる…。
こうした無意識の表情グセによってできてしまうしわです。

このタイプは、逆に筋肉を使いすぎていることで
シワが深くなっているため、
筋肉を「緩める」ことが必要なんです💡


💡しわには“鍛える筋肉”と
“休ませる筋肉”がある!

表情筋トレーニングって、
「全部を鍛えればいい!」
と思われがちなのですが、
実はそれ、間違いなんです🫣

顔には約30種類の筋肉がありますが、
「たるんでいる部分は鍛える」
「使いすぎている部分は休ませる」
というバランスがとても大切!

これができていないと、
✔ 額に力が入りすぎて横じわがどんどん深くなる
✔ 眉間にギュッと力が入り「怒ってる?」と聞かれる
✔ 目元に力が入りすぎて目尻に深いしわができる

といったことに…😢


🧘‍♀️緩める=“力を抜く”練習が大切です

たとえば、
レッスンでは「眉間の力を抜く」ワークを取り入れたり、
「目を開けるときにおでこを使わない」練習を行ったりします。

こうした意識とトレーニングで、
“使いすぎている表情筋”が徐々にゆるみ、
自然としわも薄くなっていくんです✨


👩‍🏫私のレッスンではこんな風にお伝えしています!

笑顔表情筋体験レッスンでは、
✅ 瞼のたるみ
✅ おでこの横じわ
✅ 眉間のしわ
✅ 口元のたるみ

など、一人ひとりのお顔を見ながら
「鍛える筋肉」「ゆるめる筋肉」の
バランスを見てレッスンを組み立てています😊

自分の顔グセって、自分では気づきにくいもの。
だからこそ、
プロの目線でアドバイスを受けるのがとても効果的なんです♪


💬レッスンで変化を実感した声

▶ 50代女性
「額のシワが深くなってきたのが悩みで…。力の抜き方を学んで、今ではうっすらに!表情もやわらかくなったと言われて嬉しいです♪」

▶ 30代女性
「眉間にしわが入りやすいことに気づいてませんでした。緩める練習をしてから、眉間が開放された感じがします✨」

▶ 60代女性
「マリオネットラインがうっすら薄くなってきた!顔が上がったように見えると家族に言われてやる気が出ました!」


🕊️肌のコンディションも大切です

しわが薄くなるかどうかは、
表情筋の状態だけでなく、
肌そのもののハリや弾力も関係しています

表情筋トレーニングを続けることで、
血流が良くなり、肌にハリが出てくるケースも多いですが、
すぐに効果が現れるわけではないことも事実💡

肌の変化には少し時間がかかることもあるので、
焦らずじっくり向き合っていくことが大切です✨


🎁気になる方は体験レッスンへ!

眉間のしわ、
額のよこじわ、
マリオネットライン、
ほうれい線、
目尻の深いしわ……

「なんとかしたいけど、何をすればいいのかわからない…」
そんなお悩みを抱えている方は、
ぜひ一度体験レッスンにいらしてみてください✨

レッスンでは、実際にご自身の顔を鏡で見ながら、
✅ 鍛えるべき筋肉
✅ 緩めるべき筋肉
を一緒にチェックしていきます👀


🌸まとめ:しわと表情筋は深~い関係!

✔️ 表情筋はしわの原因によって
    「鍛える」か「緩める」かが必要!
✔️ 額のしわや眉間のしわは“力みすぎ”が原因のことも
✔️ 自分の表情癖を知ることで、
     正しいアプローチができる✨
✔️ 肌のハリは筋肉と血流アップから!継続が大事

あなたのお顔は、まだまだ変われます😊
“諦める前に、まずは知ること”が一番の第一歩です✨

さらに…初著書、好評発売中!📚

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: S__175571232_0-813x1024.jpg

📘『整形いらずで なりたい顔をつくる 1分顔トレ』
日常のすきま時間にできる簡単なメソッドをまとめました✨

「とにかく忙しい」
「何をしたらいいのか分からない」
そんな方にもぴったりの一冊です。

本と出会って、
人生が変わることってあるんです。


この本が、あなたにとっての“はじまり”になりますように💕

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

【笑顔表情筋トレーニング体験レッスン】
只今、随時受付中です!
詳細は下記リンクよりご確認ください。

↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: o0600020014933024293.png

詳細はこちらの記事からどうぞ下矢印『笑顔表情筋Rレッスン®体験会』 ストロー1本10秒でしわ・タルミ改善、笑顔美人になる笑顔表情筋プランナーの北野珠誇です。  表情筋×歯科衛生士×脳科学=笑顔表情筋メソッド 

【全国からご参加いただいています】東京・神奈川・埼玉・千葉北海道・山形・新潟・富山・長野大阪・滋賀・和歌山・兵庫・広島山口・福岡・鹿児島 etc..

笑顔表情筋トレーニングなら笑顔表情筋協会へ

笑顔ライン表情筋公式LINE@ ご登録はこちらから↓

友だち追加



/フォロワー2万人越え!
最新情報はインスタでも配信中!\

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: o1160040015095198139.png

笑顔表情筋トレーニング
パーソナルレッスン体験会10秒で笑顔美人になれる笑顔表情筋トレーニングパーソナルレッスン体験会を行っています!オンラインでも対応可能です。シワ・たるみ・ほうれい線も改善します

思っているだけでは、何も始まりません!

まずは笑顔で行動あるのみ

みなさまの「いつまでも若々しく、素敵な笑顔で過ごしたい」
という願いをサポートできることを、心より楽しみにしております。

お気軽にご参加くださいね

笑顔表情筋®協会ご訪問ありがとうございました

毎朝1分! しわ・タルミなし!
たった7日間の『笑顔表情筋』メールレッスン

表情筋を鍛えてすっきり小顔に

★毎朝1分!しわ・タルミなし! たった7日間の 『笑顔表情筋』 メールレッスン

ストロー1本1分でしわ・タルミ改善、笑顔力を上げる!
笑顔表情筋プランナーの北野美穂子です。

メールレッスンへのお申し込みはこちら!

RECOMMEND

まずは体験会へ 60分の体験レッスンで効果を実感!詳細はこちら お問い合わせ ご質問やご相談 その他お気軽に!メールフォーム